ファッションタッピ・ベラ針なにそれ?あると便利です。 タッピやベラ針って、なに? 趣味等で編み物をする方でしたら知っているかと思います。 見た目はこちら↓ 針の先がフックになっていて、上下に動くベラが付いている針です。タッピと言ったりベラ針とも言います。 フック部分の大きさは、大きい~小さいが...2023.06.03ファッションブログリメイク|ハンドメイド編み物|機械編み・手編み
ブログ[体験談」父親の介護 無知な私は?(ハテナ)だらけ|①大人用オムツ②介護タクシー③ケアマネージャー 脳梗塞で身体の半分が思うように動かない80歳の父親も、リハビリで杖をついて歩けていました。 が、徐々に転倒するようになり、今年2月玄関先で転倒、後頭部のケガで救急車を呼びました。回復していましたが、又5月転倒 今度は鎖骨を折って手術、退院回...2022.12.03ブログ初心者介護
リメイク|ハンドメイド簡単リメイク‐ハンドメイド 思い立って急に作りだしちゃいます! かぎ針編みでスピーディーバッグ製作!お家時間に思い立ってリメイクやハンドメイドをしています。今までの作品を紹介します。 持っているポシェットタイプのバッグは長財布が入らない!丁度いい大きさのポシェットを作りました。2021.05.10リメイク|ハンドメイド
ブログマイナポイント/スマートホン申請・家族分らくらくホンで申請 マイナポイント第2弾が6月30日から始まりましたね!チャージやお買い物をしなくても受け取れるので嬉しいですね! ①マイナンバーカードの健康保険証としての申し込み7500円分 ②公金受け取り口座の登録7500円分 対象となるキャッシュレス決済...2022.05.14ブログ
編み物|機械編み・手編み家庭用編み機(機械編み)購入前に知っておこう!用具・付属品等 家庭用編み機は、慣れれば手編みの棒編みより格段に早くニット製品を作れるので、色々オリジナル商品を作るのも楽しいです。用具の名前と使い方等、本体とケース、メリヤス針、キャリッジ、段数計、糸取装置、付属品(部品箱の中)タッピ、ウツシ、カラーウェイト、手ハケ等 2021.05.23編み物|機械編み・手編み
ブログマジックテープ前開きTシャツにリメイク|介護・入院|脱ぎ着が楽! もうすぐ80歳になる父が転んで鎖骨を折りました! 病院に行き、直ぐに手術をする事となり入院!腕も上げられず着替えも一苦労です。 入院中は、特に下着が必要です。そこで父の今まで着用していたTシャツをリメイクしました。 キッチリと作るのではなく...2022.07.17ブログリメイク|ハンドメイド初心者介護
ブログ一度は行きたかった!ひまわり畑 8月行きました。富山県城端・桜が池クアガーデン 心ウキウキ早速 隣接するひまわり畑へGO! 天気は曇り 雨はまだ降らず、暑過ぎず良かった。 パッと黄色が目に飛び込んできたー かわいい!!感動~2021.08.28ブログ旅行・出張
ブログ新幹線+JR特急(e5489)往復切符予約 帰りはどうやって予約? 普段、車を利用していて滅多にJRを利用しない場合でも出張や、旅行等で利用する事がありますよね! JRおでかけネット(JR西日本)等で切符の予約が出来て便利ですね。 今は、チケットを発行しなくても予約しておけば、交通系ICカードやモバイルSu...2021.11.28ブログ旅行・出張
編み物|機械編み・手編み手編み|かぎ針・棒針編み かぎ針編みの最初の編み方を簡単に説明しています。色々な編み方や記号があって難しそうと思った方は、今から紹介する基本からチャレンジしてみて下さい。細編み、長編み、お花モチーフ編み図等 最初の棒針編みも記載 編み道具は、かぎ針と毛糸を用意すれば始められます。2021.04.17編み物|機械編み・手編み
リメイク|ハンドメイド大好きなアイテムをハンドメイド 日焼け対策・防寒対策・おしゃれのアクセントに! 首が温まると、やわらかくなり免疫力が上がって、自立神経のバランスも良くなるそうです。 首に巻く巻物 スヌード等のハンドメイド作品 上質な素材(コットン,リネン,シルク,ウール,カシミヤ) 薄さ,風合い,こだわりのスヌード,ネックウォーマーです。2021.04.14リメイク|ハンドメイド巻物屋makimonoya‐スヌード
巻物屋makimonoya‐スヌードスヌードへのこだわり/素材・季節・様々なデザイン/もたつき無くコンパクトで薄いスヌード~厚手まで 素材選び、デザイン等巻き物(スヌード)のこだわりを記載しております。デザインは、ほとんどが一点物です。長さ、アクセント、色の組み合わせ、素材の組み合わせ等が違うオリジナルスヌードです。コーディネートでスヌードを変えて、おしゃれを楽しみたいですね!2021.05.22巻物屋makimonoya‐スヌード
ブログ直行バスで室堂へ/雨の立山となりましたが1泊2日感動の連続 R3.7/3~4 標高が高くなると7月でも、雪が結構残っています。 雷鳥の横を山頂の雄山神社を目指す自分の姿を想像していましたが、 2日目の予定の立山登山は、断念だな~~~と その時2021.08.16ブログ旅行・出張
ブログ劣化で靴(スニーカー)がボロボロはがれそう!何とか履けるようになりました。靴の寿命 年数が経つと新しくても靴は、劣化します! 私は、お気に入りのスニーカーブランドの素材違いで、同じ色を購入して保管していました。 年も明け、昨年までの同じスニーカーも長く履いた事だし別れを告げ、 新しく保管しているスニーカーを履いていた時! ...2023.01.29ブログリメイク|ハンドメイド
ブログマイナンバーカードで早い!簡単!印鑑登録証明書等コンビニ取得 写真付きマイナンバーカードでコンビニで印鑑証明取得 広告 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 先日、車の売却をしました。 気に入って乗っていたのですが、ウクライナ情勢等で、ガ...2022.03.27ブログ